歯周病&予防
20年以上の治療実績から、最適な歯周治療、メインテナンス(予防)をご提案します。
(院長:臨床歯周病学会会員)
歯周病は「沈黙の病気」とも言われ初期では、ほとんど痛みがなく、知らず知らずのうちに進行していく恐ろしい病気です。早期発見によって治療は可能ですが、放置してしまうと歯を失ってしまうだけでなく、全身へ悪影響を及ぼし、重大な病気を引き起こす原因になる事があります。
歯周病の治療
( 歯周病コンサルテーション )
・当クリニックでは
希望により歯周病のコンサルテーションを行っております。それにより歯周病の説明、治療の説明をする事により事前の不安を解消します。
( 検査 )
・位相差顕微鏡細菌検査
・サリバチェック ラボ
・歯周ポケット検査
・デジカメ検査
・レントゲン検査
・ブラキシズム検査
・生活習慣チェック
・唾液検査
( 診断説明・治療計画説明 )
( 初期治療 )
・合っていない被せ物を外し仮歯へ置き換える。
・保存不可能な歯を抜歯。
・プラーク&歯石除去。
・ブラッシング指導。
( 内科的歯周病治療 )
口腔内は人間の体の中で最も微生物が多く生息している組織である。
この様な場所に微生物そうを改善する事なく外科処置をする事は人間の体に多くの障害をもたらすと思われます。事実、心臓病などの原因菌に口腔内の微生物が関与している事が明らかになっています。《 歯周免疫抗菌殺菌療法》
そのため当クリニックではジスロマック+ハリゾン療法を行っています。そしてご家庭では専用の歯磨き粉と、エピオスウォーターをおすすめしています。


( 再評価 )
歯周ポケット検査をします。
局所麻酔下でのエピオス水を用いたデブライトメント)
歯肉の内側の歯石除去、内毒素の除去をダイヤモンドコーティングされたチップと600ppmの免疫殺菌水(エピオス)を用いて行います。
エピオスによる連続殺菌システムは歯周病治療など、治療及び予防の効果が大変期待できます。このエピオスをご家庭でも使用して頂くことでインフルエンザ、風邪の予防口臭予防にも有効です。
( 再評価 )
顕微鏡・ポケット検査で評価します。
歯周内科治療、エピオスにより外科は少なくなりましたが必要に応じてGTRにより骨の改善を図っています。
重度の歯周病の場合エムドゲインにより歯槽骨再生治療を行います。
エムドゲインとはスウェーデンのビオラ社で開発された歯周組織再生用材料です。世界39カ国で使用されています。
メインテナンス(予防)とは
当クリニックでは、国家資格を持つ歯科衛生士があなたのお口の状態に合わせたクリーニングを行います。
メインテナンスプログラムにより内容と時間は異なります。
磨き残しやすい場所のPMTC(バイオフィルム除去)ホームケアのサポート、歯の強化(フッ素を使用したパック)、歯の表面のミクロの傷を修復し、栄養を補給するトリートメントなどがあります。

サプリメント療法
サプリメントにより免疫を高め歯周病の改善を良くしたり、予防につなげます。
当クリニックスタッフも使用し、良い結果を実感しており、とてもオススメです。
ヘルスプロモーショントは・・・健康があなた様の幸せな人生、QOL達成のために大切な資源であるという事をわかって頂くためにサポートさせて頂きます。